グッドライフジムでボディメイクをしようかと思って検索すると「痩せない」「悪い」などが検索されます。
本当にグッドライフジムのボディメイクは「痩せない」のでしょうか?
実際にグッドライフジムの口コミ3,216件を調査してその内容を調べてみました。
▼すぐに実際の口コミを見る!
グッドライフジムの「ボディメイク全般5項目」に関する口コミ評判
▼グッドライフジムのボディメイクの口コミ評判まとめ
良い口コミ評判 | 悪い口コミ評判 | |
---|---|---|
ダイエット効果の実感 |
|
- |
運動初心者の安心感 |
|
- |
トレーナーの信頼感 |
|
- |
個人にあったトレーニング |
|
- |
利用者同士のコミュニケ |
|
- |
グッドライフジムの総合評価
項 目 | 評 価 |
---|---|
総合評価 | 3.6 |
実績・経験 | 3.5 |
トレーナーの専門性 | 3.5 |
入会前体験 | 2.8 |
安心感(HP情報など) | 3.5 |
口コミ評価(加重平均) | 4.9 |
グッドライフジムの総合評価は「3.6点/評価が高い」。
というのは、大手パーソナルジムと比べると体験やレンタルなどサービスに違いはありますが、グッドライフジムでは利用者のコスパや利便性などを重視しているので口コミを通じて高い評価が確認できます。
ですのでグッドライフジムは、運動初心者でも安心感がありボディメイクに高い効果が期待できます。
- 【参考】本サイトの評価基準について
- 本サイトにおける評価は独自の基準に基づいて選定しております。
グッドライフジムの口コミ傾向と満足度
グッドライフジムの口コミは以下のような傾向がありとても満足度が高いと言えます。
▼口コミの傾向と満足度
・ダイエット効果の実感:数値的や周囲の声など効果が実感できる
・運動初心者の安心感:個人の悩みに寄り添って対応くださる
・トレーナーの信頼感:知識が豊富で的確なアドバイスがもらえる
・個人にあったトレーニング:状態にあったトレーニングを考えてくれる
・利用者同士のコミュニケ:刺激と応援しあいながらトレーニングが楽しめる
また、グッドライフジム64店舗に寄せられたGoogleマップの口コミ全件(3,216件)の分布は、次のようになっていました。
- ★★★★★ 3,081件(95.8%)
- ★★★★☆ 103件(3.2%)
- ★★★☆☆ 11件(0.3%)
- ★★☆☆☆ 2件(0.1%)
- ★☆☆☆☆ 19件(0.6%)
- 【参考】グッドライフジムの口コミ評判のサンプル抽出元
-
評価5 評価4 評価3 評価2 評価1 合計件数 全店舗 合計 3,081 103 11 2 19 3,216 グッドライフジム 東日本橋店 70 3 0 0 2 75 グッドライフジム 八丁堀店 23 1 0 0 0 24 グッドライフジム prime西麻布店 10 0 0 0 0 10 グッドライフジム 西新宿五丁目店 60 3 0 0 0 63 グッドライフジム 中井駅前店 57 2 0 0 0 59 グッドライフジム 落合南長崎店 40 2 0 0 0 42 グッドライフジム 早稲田店 31 1 0 0 0 32 グッドライフジム 本郷三丁目店 56 1 0 0 1 58 グッドライフジム 春日後楽園店 37 0 0 0 0 37 グッドライフジム 本駒込店 33 0 0 0 0 33 グッドライフジム 茗荷谷店 21 0 0 0 0 21 グッドライフジム 新御徒町店 70 4 0 0 0 74 グッドライフジム 台東入谷店 100 6 0 0 2 108 グッドライフジム 浅草店 84 4 0 0 1 89 グッドライフジム 東京スカイツリー前店 50 4 1 0 0 55 グッドライフジム 東向島店 44 1 0 0 0 45 グッドライフジム 木場店 8 0 0 0 0 8 グッドライフジム 戸越公園店 28 1 0 0 0 29 グッドライフジム 五本木店 11 0 0 0 0 11 グッドライフジム 大森山王店 56 1 0 0 0 57 グッドライフジム 大田区池上店 50 1 0 0 0 51 グッドライフジム 馬込店 22 5 1 0 0 28 グッドライフジム 池尻三宿店 15 1 0 0 1 17 グッドライフジム 梅ヶ丘店 0 0 0 0 0 0 グッドライフジム 代々木店 107 4 2 0 2 115 グッドライフジム 千駄ヶ谷店 86 6 0 0 0 92 グッドライフジム prime恵比寿広尾店 51 0 0 0 0 51 グッドライフジム 中野店 82 6 0 0 1 89 グッドライフジム 中野野方店 141 5 1 1 2 150 グッドライフジム 代田橋店 26 1 1 0 0 28 グッドライフジム 西荻窪善福寺店 5 1 0 0 1 7 グッドライフジム 十条店 54 2 1 0 1 58 グッドライフジム 南千住駅前店 52 2 0 0 0 54 グッドライフジム 日暮里店 13 0 0 0 0 13 グッドライフジム 町屋店 11 1 0 0 0 12 グッドライフジム 上板橋店 22 1 0 0 0 23 グッドライフジム 練馬店 22 2 0 0 0 24 グッドライフジム 北千住店 63 1 1 0 0 65 グッドライフジム 五反野店 125 1 1 0 0 127 グッドライフジム 六町店 52 0 0 1 0 53 グッドライフジム 西新井大師店 98 1 1 0 0 100 グッドライフジム 足立江北店 49 1 0 0 0 50 グッドライフジム 梅島店 86 4 0 0 1 91 グッドライフジム 綾瀬店 28 0 0 0 0 28 グッドライフジム 田無店 26 0 0 0 0 26 グッドライフジム 小田原店 75 6 1 0 0 82 グッドライフジム 小田原駅東口店 78 2 0 0 0 80 グッドライフジム 小田原市役所前店 50 2 0 0 0 52 グッドライフジム 小田原国府津店 46 2 0 0 0 48 グッドライフジム 開成店 59 0 0 0 0 59 グッドライフジム 平塚明石町店 29 0 0 0 0 29 グッドライフジム 大磯二宮店 59 1 0 0 0 60 グッドライフジム 北越谷店 44 1 0 0 1 46 グッドライフジム 谷塚店 37 0 0 0 0 37 グッドライフジム 柏店 103 1 0 0 1 105 グッドライフジム 新柏店 12 2 0 0 0 14 グッドライフジム 千葉中央店 25 1 0 0 0 26 グッドライフジム 稲毛海岸店 62 1 0 0 2 65 グッドライフジム 馬橋店 17 0 0 0 0 17 グッドライフジム 津田沼店 7 0 0 0 0 7 グッドライフジム 流山おおたかの森東店 32 0 0 0 0 32 グッドライフジム 静岡駿河店 42 3 0 0 0 45 グッドライフジム 城南別府店 57 1 0 0 0 58 グッドライフジム 福岡大橋店 72 0 0 0 0 72 - 調査サンプル:Googleマップの口コミ
- 調査サンプル数:3,216件より抽出
- 調査日:2025年1月
そして口コミの内容を読み込むと、星5つ~星3つは良い口コミ・星2つ~星1つは“ひとこと言いたい”という悪い傾向がみられましたので、これをまとめると次のようになりました。
- 良い口コミ評判:3,195件(99.3%)
- 悪い口コミ評判:21件(0.7%)
一般的に悪い口コミの割合は20%程度と言われますので、それより圧倒的に良い口コミが多いです。
この後、口コミ詳細をご紹介していきます。
グッドライフジムのボディメイク全般5項目に関する口コミ評判
▼すぐに実際の口コミ評判を見る!
1.ダイエット効果の実感に関する口コミ評判
2.運動初心者の安心感に関する口コミ評判
3.トレーナーの信頼感に関する口コミ評判
4.個人にあったトレーニングに関する口コミ評判
5.利用者同士のコミュニケに関する口コミ評判
グッドライフジムの口コミ評判を確認したところ、ほとんどの口コミは上記の5項目に分類されました。
こちらでは、皆さんがよく書き込まれている5項目の口コミ評判についてご紹介します。
1.ダイエット効果の実感に関する口コミ評判
- 1ヶ月程で身体の変化に気付けるほど効いています
- いつも丁寧な指導のおかげで効果を実感しています
悪い口コミ評判はなし
- ダイエット効果の実感に関する実際の口コミ評判を見る!
- ダイエット効果の実感に関する実際の良い口コミ評判
評価:
週1セミパーソナルで通い始めて2ヶ月たちましたが、1ヶ月程で身体の変化に気付けるほど効いています! 初心者ですがトレーナーさん皆優しくて、ほどよく追い込んでくれるので毎回楽しく運動できています。 フォームも確認しながら出来ますし、アドバイスもしてくださるので一人でやるより断然いいです!
評価:
トレーナーが皆さん明るく、全体としても良い雰囲気でトレーニングを行うことができます! おかげさまで少しずつですが、周りの人たちからも変化に気づいてもらえるようになりました!
評価:
トレーナーさんは皆さん気さくで、トレーニングの知識はとても豊富なので、楽しく充実したトレーニングが出来ています。 自身での無理のない食事管理と、こちらでの週4〜5日のトレーニングで、体重は約8kg、体脂肪率は約10%落ちました! セミパーソナルの通い放題は、価格もリーズナブルなので、無理なく続けられています。 これからもよろしくお願いします!
評価:
中井店に通うたびに、いつも丁寧な指導のおかげで効果を実感しています。マシンが少ない分、トレーナーの皆さんが工夫を凝らしてさまざまなプログラムを提供してくださるので、飽きることなく充実したトレーニングができています。広々とした店舗内で、テンポよく無駄のない濃いマンツーマンレッスンをしていただき、いつも感謝しています。これからもよろしくお願いします。😊 …
ダイエット効果の実感に関する口コミでは「変化に気付けるほど効いてます」「効果を実感しています」などとても高い評価です。
というのも、グッドライフジムの利用者はボディメイクが大半なので口コミ評価の高さはダイエット効果の実感度を表すからです。
ですので数値的や体系の変化などダイエット効果を実感するコメントが多くみられます。
2.運動初心者の安心感に関する口コミ評判
- 優しく声をかけて下さり いい雰囲気で取り組めています
- 自分のペースでトレーニングが出来るので初心者の方でも安心
悪い口コミ評判はなし
- 運動初心者の安心感に関する実際の口コミ評判を見る!
- 運動初心者の安心感に関する実際の良い口コミ評判
評価:
最初はセミパーソナルという事で不安もありましたが、トレーナー、 会員さんが優しく声をかけて下さり いい雰囲気で取り組めています。価格帯からも通い続けることもでき、 筋トレすることにより自分自身の 体の変化が楽しみになる毎日です。トレーナーさんも曜日によって担当の 方が変わりますが、すぐに名前を覚えて くださり、丁寧にフォームなど指導して くれます。初心者の方でも安心して 通うことができます。
評価:
まだ通い始めて二週間程度ですが、トレーナーの皆さんが明るく気さくな方ばかりで楽しくトレーニングができています。セミパーソナルを受講していますが、生徒一人一人に各々の目標に合ったメニューを提案していただけるので有り難いです。マシーンの使い方も分からないトレーニング初心者でしたが、ファームも丁寧に教えていただけてとてもウェルカムな雰囲気なので気軽に通えています。
評価:
フォームなども1から丁寧に教えてくださり、自分のペースでトレーニングが出来るので初心者の方でも安心して通うことが出来ます🏋🏼♀️✨ …
評価:
初めてのパーソナルジム体験でわかりやすい教え方で教えて頂きこれから頑張って行きたいと思いました🤗✨ …
運動初心者の安心感に関する口コミでは「いい雰囲気で取り組めます」「わかりやすい教え方」などとても評価されてます。
なぜなら、グッドライフジムは同時に指導できるセミパーソナル(最大4名)も用意していて一人ひとり丁寧にアドバイスができるからです。
なので、グッドライフジムでは初心者でも安心してトレーニングができるのです。
3.トレーナーの信頼感に関する口コミ評判
- 丁寧に話を聞いてくださって楽しい雰囲気でトレーニングができる
- めっちゃ明るくてめっちゃ褒めてくれるのでモチベ上がります
悪い口コミ評判はなし
- トレーナーの信頼感に関する実際の口コミ評判を見る!
- トレーナーの信頼感に関する実際の良い口コミ評判
評価:
いつもお世話になってます!トレーナーの方は丁寧に話を聞いてくださって、楽しい雰囲気でトレーニングができるので運動習慣がつきました。
評価:
トレーナーの先生はとても親切かつ、お若いのに専門知識も豊富で、フォームもしっかり見てくださるので安心感があります。時間いっぱい丁寧に指導してくださり、楽しくてあっという間のセッションでした。またぜひ伺いたいです!
評価:
これまで複数人のトレーナーさんに担当して頂きましたが、どのトレーナーさんも知識が豊富で、親切、丁寧なだけでなく、笑顔も素敵です。 トレーナー方々はその時々の体調を考慮して、様々なトレーニング方法の提案をして下さるので、無理無く、楽しくジムに通う事が出来ています。 ジムも明るく清潔なので、とってもオススメです。
評価:
セミパーソナルの体験をしました。 トレーナーさんがめっちゃ明るくて、めっちゃ褒めてくれるのでモチベ上がります! 1人だとなかなか頑張れないけど、これなら続けられそう。通い放題なので頑張って通います! 平日の夜遅くの枠も空いていて、仕事帰りに通えるし、予約も取りやすそう!
トレーナーの信頼感に関する口コミでは「若いのに専門知識も豊富」「親切丁寧なだけでなく笑顔も素敵」など圧倒的に良い評価を得ています。
そのわけは、グッドライフジムは利用者とのコミュニケーションを大事にしていて社内研修では接客スキルも重視しているからです。
そのため、グッドライフジムでは楽しい雰囲気のなか信頼をよせるコメントがほとんどです。
4.個人にあったトレーニングに関する口コミ評判
- 私の目的やレベルに合ったトレーニングを考えてくださる
- 自分の目標に合ったトレーニングができるのが嬉しいです
悪い口コミ評判はなし
- 個人にあったトレーニングに関する実際の口コミ評判を見る!
- 個人にあったトレーニングに関する実際の良い口コミ評判
評価:
通い始めて3ヶ月が過ぎましたが、トレーナーの方々のちょうど良いポジティブな雰囲気と私の希望に合ったトレーニングメニューを考えてくださるので、熱しやすく冷めやすい私の性格でも、こちらはとても通いやすい。現在マンツーマンで通っていますが、予約もスマホで取りやすいですし、1日1回、月に何回でも定額で通えるので、満足しながら身体を健康に保ちたい、鍛えたいと思う私にとって、大事なポイントだと思ってます。
評価:
毎回トレーナーさんが、私の目的やレベルに合ったトレーニングを考えてくださり、優しく励ましつつ、キチンと追い込んでくれます。 筋肉をつけつつ脂肪を落としているので体重は3.5kg減ほどですが、身体は確実に締まりました! 今では趣味筋トレと言えるくらい、楽しく通わせていただいています。 八丁堀店はとても明るく適度な広さで、トレーニング器具も豊富でした。
評価:
清潔感があり、設備が充実している素晴らしいジムです!スタッフの方々もとても親切で、初心者でも安心して通うことができます。プログラムの種類も多く、自分の目標に合ったトレーニングができるのが嬉しいです。毎回楽しく通わせていただいています!
評価:
腰が痛いときなどもコンディションに合わせてトレーニングを提案してくれます。とても信頼しています。
個人にあったトレーニングに関する口コミでは「私の希望に合ったトレーニング」「コンディションに合わせたトレーニング提案」など満足度が高いです。
なぜなら、グッドライフジムはトレーニング現場の情報共有と必要なスキルをアップデートしているからです。
そのため利用者の状態にあったトレーニングメニューを調整して提供できるのです。
5.利用者同士のコミュニケに関する口コミ評判
- 仕事以外のコミュニティとして大切にしたいと思える稀有な環境です
- セミパで他の方と一緒にトレーニングするのも会話が弾んで楽しい
悪い口コミ評判はなし
- 利用者同士のコミュニケに関する実際の口コミ評判を見る!
- 利用者同士のコミュニケに関する実際の良い口コミ評判
評価:
セミパーソナルでお世話になっています。初対面の会員の方とも「同志感」を覚えつつ励ましあいながらトレーニングできるので、モチベーション高く通えています。 私が特に気に入っているのは1回40分という「ちょうど良い時間設定」です。
評価:
これまで他のジムやパーソナルトレーニングなどに通ってきましたが、運動仲間を作りづらくモチベーションの維持が常に課題でした。GOODLIFE GYMはトレーナー・会員の皆さんとの交流があるため、仕事以外のコミュニティとして大切にしたいと思える稀有な環境です。通うのが楽しみで、最近はほぼ毎日お世話になっています。
評価:
トレーナーの皆さん、とてもフレンドリーで初心者からでも丁寧に教えて下さるので、1人で頑張るのは苦手…という方にお勧めです!セミパーソナルは和気藹々とした雰囲気で、他のトレーニーの頑張る姿もモチベーションアップに繋がります💪 ペナルティなく当日の予約、キャンセルができるのもとても有り難いサービスです💪 …
評価:
個人や体調に合わせてメニューの強度を変えてくれるので、無理なく楽しんで通えています。 セミパで他の方と一緒にトレーニングするのも、会話が弾んで楽しいです☺️
利用者同士のコミュニケに関する口コミでは「励ましあいながらトレーニング」「会話が弾んで楽しい」など評価を受けています。
というのは、グッドライフジムでは利用者のコミュニケの場としても工夫されているからです。
なので、利用者同士の輪を保ちながら充実したトレーニングに繋げることができるのです。
グッドライフジムをおすすめする5つの理由
▼すぐにおすすめする理由を見る!
1.希望するトレーニングにあったプランが選べる
2.隙間時間でトレーニングが楽しめる
3.トレーニングの予定が組みやすい
4.低価格設定でさらにコスパを重視している
5.利用者目線で利便性に工夫がある
こちらでは、グッドライフジムを選ぶ際に確認してほしい上記の5つの選び方から、おすすめする理由を紹介していきます。
1.希望するトレーニングにあったプランが選べる
グッドライフジムは利用者が希望するトレーニングにあったプランが選べます。
なぜなら、セミパーソナルとマンツーマン指導との2つのプランを用意しているからです。
なのでグッドライフジムでは初心者から上級者までそれぞれにあったトレーニングが提供できます。
2.隙間時間でトレーニングが楽しめる
グッドライフジムでは忙しい合間の隙間時間を利用してトレーニングが楽しめます。
そのわけは、トレーニング枠に空きがあれば当日でも予約ができるからです。
なのでグッドライフジムは子育てママをはじめ予定が立てにくい方でもジム通いができるのです。
3.トレーニングの予定が組みやすい
グッドライフジムは利用者のコスパ・タイパを重視しているのでトレーニングの予定が組みやすいです。
そのわけは、店舗毎に会員数を限定しているので予約が取りやすいからです。
なのでグッドライフジムでは忙しい方でも平等にトレーニングができるよう対応されてます。
4.低価格設定でさらにコスパを重視している
グッドライフジムは低価格の料金設定なのにさらにコスパが良く最適です。
それは、グッドライフジムでは利用者が希望するタイプと通い方で選べる5つの料金プランを用意しているからです。
なので低価格の料金設定なのに通い放題プランだとさらにコスパが最強になるからです。
入会金
入会金 | 30,000円 (税込み) |
---|
プラン①(セミパーソナル)
週1回(月4~5回分) | 月額 14,800円 (税込み) |
---|---|
通い放題 | 月額 19,800円 (税込み) |
※最大4名を同時に指導するセミパーソナルのトレーニング
プラン②(マンツーマン)
週1回(月4~5回分) | 月額 24,800円 (税込み) |
---|---|
通い放題 | 月額 34,800円 (税込み) |
※トレーナーとのマンツーマンのトレーニング指導
プラン③(セミパーソナル&マンツーマン)
通い放題 | 月額 49,800円 (税込み) |
---|
5.利用者目線で利便性に工夫がある
グッドライフジムは利用者のジム通いに利便性がとても優れています。
というのは、パーソナルジムではあまり聞かない週1回までは他店舗の利用ができる(通い放題プラン)からです。
なので週1回は自宅近くや会社近くなどのグッドライフジムの店舗を選んでジムに通えるのです。
グッドライフジムの基本情報
グッドライフジムの体験や利用料金・店舗情報などを纏めました。
カウンセリング・体験 | あり(3,000円) ※キャンペーン等あり |
---|---|
入会金 | 30,000円 ※キャンペーン等あり |
利用料金 (例) | ■セミパーソナル 週1回 14,800円/月・通い放題 19,800円/月 ■マンツーマン 週1回 24,800円/月・通い放題 34,800円/月 ■セミパ&マンツーマン 49,800円/月 |
おすすめする理由 | 1.希望するトレーニングにあったプランが選べる 2.隙間時間でトレーニングが楽しめる 3.トレーニングの予定が組みやすい 4.低価格設定でさらにコスパを重視している 5.利用者目線で利便性に工夫がある |
店舗情報 | 64店舗(東京45店舗・神奈川7店舗・埼玉2店舗・千葉7店舗・静岡1店舗・福岡2店舗) ※2024年12月現在 |
※一部店舗では料金やサービスなど異なる場合あり
グッドライフジムのよくある質問10選
グッドライフジムのよくある質問を10選としてまとめました。それでは順次解説していきます。
- 1.カウンセリング~体験の費用に関するQ&A
-
カウンセリング~体験では費用はかかりますか?
基本3,000円で提供されてます。但し店舗によってはキャンペーンがあります。
- 2.初回体験に関するQ&A
-
初回体験での持ちものは?
ウエア上下・室内シューズ(無料レンタルあり)・タオル・水などが必要です。
- 3.運動初心者に関するQ&A
-
運動初心者でも大丈夫ですか?
利用者のレベルや状態にあったプログラムを組まれるので無理がなく安心です。
- 4.トレーニングの時間に関するQ&A
-
1回のトレーニングにどれくらい時間が必要ですか?
マンツーマンパーソナル50分・セミパーソナルで40分になります。
- 5.利用店舗に関するQ&A
-
他の店舗も利用できますか?
通い放題プランでは週に1回まで他店舗(登録店舗以外)の利用ができます。また登録店舗の変更も可能です。
- 6.無料レンタル品に関するQ&A
-
ウェアやシューズは無料レンタルできますか?
シューズのみ無料でレンタルできます。またマイシューズの保管も無料です。
- 7.当日予約やキャンセルに関するQ&A
-
当日の予約やキャンセルはできますか?
当日の予約やキャンセルは可能です。また当日キャンセルにともなう料金は発生しません。
- 8.支払い方法に関するQ&A
-
支払方法はなにがありますか?
支払い方法は、銀行振込、またはクレジットカード(VISA、master、AMEX、JCB、Diners、Discover)が利用できます。
- 9.年齢制限に関するQ&A
-
年齢制限はありますか?
満18歳以上であれば体験や入会ができます。
- 10.妊娠中の利用に関するQ&A
-
妊娠中ですが利用できますか?
安定期および医師から運動の制限をされていない方に限り利用(体験・入会)が可能です。また体験時(カウンセリング)に身体状況を詳しく説明してください。